その便秘はどれに当てはまりますか?
腸の機能が低下したり、腸内でトラブルが起こることで何日も便意をもよおさなかったり、 便意があっても便がスッキリ出なかったりすることを便秘症と呼びますが、一口で便秘症といってもその原因は様々。
今回は、便秘症の細かな分類についてお話をいたします。
「器質性便秘」と「機能性便秘」
まず便秘症は、大きく「器質性便秘」と「機能性便秘」の2つに大別されます。
<器質性便秘とは>
器質性便秘とは、何らかの病気の影響で胃や小腸、大腸、肛門などに異常が起きていて それが原因になって起こる便秘症のこと。
特に器質性便秘の原因になりやすい病気は 大腸がんや腸閉塞、子宮筋腫 などが考えられます。
このタイプの便秘症の場合、吐き気、激しい腹痛、発熱、血便などの症状が出ることがあるので、すぐに病院へ行くことをおすすめします。
<機能性便秘とは>
一般的に便秘といわれているのは、この機能性便秘です。
機能性便秘とは、食生活や生活習慣が原因で引き起こる便秘症のことで、原因を解明して改善すればすぐに治る場合もあります。
「一過性便秘」と「習慣性便秘」
そして、機能性便秘症の中でもさらに、「一過性便秘」と「習慣性便秘」の2種類の便秘に分けられます。
<一過性便秘>
一過性便秘とは、旅行や引っ越し、進学・就職などで生活環境が変わった時や、精神的な緊張や悩みを抱えているときなどに一時的に起こる急性の便秘症のことです。
<習慣性便秘>
習慣性便秘は、大腸の働きが持続的に低下することで起こる慢性の便秘症のことを指します。
皆様のその便秘はどれに当てはまりますか?