コーヒーは便秘解消効果があるの?それとも便秘の原因になるの?
コーヒーの刺激が便通を促すということや、カフェインが入っているため、便の水分を取ってしまう可能性があるなど、便秘解消効果や便秘の原因とも言われているコーヒー。
コーヒー好きで便秘に悩んでいる方はとても気になるポイントですよね。
そんなあなたのために、どのようなことに気をつけて飲めばいいのか、その方法をご紹介していきます。
ぜひ参考にして、コーヒーを楽しみながら便秘を解消し、心地よい生活を送れるようになってください。
1.コーヒーに期待出来る便秘解消の効果
・カフェイン
コーヒーを飲んだ後に、便意を感じたことがある人も多いのではないでしょうか。
実はコーヒーにはカフェインの刺激により、胃腸の動きを活発にしてくれる作用があります。そのため、朝コーヒーを飲んでトイレにいくという習慣がついている方や、コーヒーを飲むようになって便秘が解消したという意見もあります。
また、活発にするだけでなく、大腸を収縮させてもくれるので便秘には適した効果が期待できる飲み物と言えます。
・コーヒーオリゴ糖
おなかに優しいイメージのあるオリゴ糖ですが、実はコーヒーの中にも含まれています。
コーヒー豆のカスから抽出し、甘味料として使われています。オリゴ糖は消化されない糖分のため、そのままの形を保持したまま大腸まで到達してくれます。そして、オリゴ糖は善玉菌のエサになるため、腸内環境を良くしてくれ、便秘を解消してくれるのです。
2.コーヒーが原因で便秘になってしまうことも
基本的に1日に1、2杯であれば問題ないと言われていますが、一気に飲みすぎた場合などは、便秘症状を起こすことも考えられます。
・クロロゲン酸過剰
コーヒーにもポリフェノールが含まれており、その名前をクロロゲン酸と言います。
これは、胃腸の働きを抑える効果がありますので、過剰摂取すると、これが原因で便秘になることも考えられます。
特に弛緩性便秘と呼ばれる、大腸のぜん動運動が弱く、便を直腸に送ることができないタイプの便秘の人がコーヒーを飲んだ場合、クロロゲン酸の働きによって便通がさらに悪くなる可能性もあります。
そうならないように弛緩性便秘の方はコーヒーを避けるようにするなどの対策が必要です。
・カフェイン過剰
コーヒーを飲んでからトイレが近くなったという経験はありませんか?
それはカフェインの利尿作用によって、起きている現象です。
コーヒーを飲みすぎると、トイレが近くなり、その利尿作用で大腸の便に必要な水分も排出してしまう可能性があります。
特に、女性は生理前プロゲステロンという女性ホルモンが分泌され、子宮周りの内臓の活動を抑制します。そのため、子宮の近くにある大腸のぜん動運動が抑制されます。その結果便が体内にとどまり固い便となってしまうのです。
この時期にコーヒーをたくさん飲んでしまうと、さらに便の水分が利尿作用で排出されてしまい、便秘を悪化させてしまう可能性もあるので、生理前は毎日3杯飲んでいるのを1杯にするなど、注意するようにしましょう。これは体質によっても違うので、自分で調整することが大切です。
このように主に過剰摂取によるもの、便秘の種類、女性は時期によってもコーヒーが便秘を悪化させるケースもあるので、良く自分の症状を把握し、タイミングをずらして飲むなどを心がけましょう。
3.まとめ
便秘解消効果も便秘の原因になることもあるコーヒー。
その人の便秘原因や時期によって効果が変わってくることがわかりました。
自分の症状を知っていれば、状況に合わせて効果的に使うことができますね。
コーヒー好きの方でもむやみに避けるなど、ストレスをためることなく、タイミングに合わせてぜひ便秘改善に役立ててみてください。
▼合わせてこちらもチェックしてみてください▼
毎日気軽に飲みたい!便秘に効くおすすめのお茶とは?
どうやって選んだらいいの?便秘解消に効くお茶の選び方!