更年期障害の原因

更年期障害の原因
更年期障害の原因はエストロゲンの減少
西洋医学では、エストロゲンが減少することによって女性としての身体のバランスが崩れてしまい、それが原因となって辛い症状が現れると考えられています。
ホルモンが減ることは悪いことではない
ただし、ホルモンが減ることは悪いことではありません。
女性ホルモンの減少は「全ての女性に等しく起こります」が、更年期を迎えても辛い症状が出ない人もおられます。
辛い症状が出てしまう方は、ホルモン変化に身体が付いていけないのです。
このホルモン変化に付いていけない身体に対しホルモンを補う治療を行うのが病院の薬物療法です。
漢方相談の流れ(来店相談)

ご予約・ご来店
LINEまたはお電話でご予約をお願いします。その際におおまかなご相談内容をお伝えください。
得意なカウンセラーが担当するようにいたします。

カウンセリング・血流測定
初回はお客さまのお悩みを詳しくお伺いします。
血流計などを使って測定します。
初回は少しお時間かかります。

ご提案・アドバイス
お体にあった物を提案いたします。ご納得されましたらご購入ください。
その方に合った養生法もアドバイスします。身体の不調、あきらめずにご相談ください。
