レオピンの青い箱とは?他のレオピンとはなにが違うの??

 

滋養強壮といえば、レオピン。

検索しても公式サイトに載っていない。でもたまに見かける「青い箱のレオピン」
あれは一体何なのか、皆さん気になる様子。


街中であまりみかけなくなった「青い箱のレオピン」は、
現在一部店舗での取り扱いになっているようです。

青い箱のレオピンはディスカウントドラッグコスモスでの専売品になっている。

パッケージ変更、一部成分の追加に伴い、
ディスカウントドラッグコスモスが引き取られたようで、実質専売品の状態に。

青い箱のレオピンが欲しい方はぜひ探してみてください。

サツマ薬局でも「青い箱のレオピンが買いたいんだけど..」とお問合せを頂きます。
しかし、青い箱のレオピンは一般的な漢方薬局では取り扱いがなく、同じレオピン取り扱い店でも実は同じ内容のものは取り扱っていません。

青い箱のレオピンと漢方薬局で買えるレオピンってなにが違うの?

ずばり先述の通りパッケージと成分です。
詳しい分量は明かされていませんが、青い箱のレオピンより、
サツマ薬局のような漢方薬局で購入できるレオピンの方が濃度が濃いと言われています

★サツマ薬局で取り扱いのレオピンはコチラ★
※在庫状況によりお取り寄せとなる場合もございます。

【疲れを感じ始めたら!キヨーレオピンNEO】
1本入り/約1か月分(60ml):3630円(税込)
2本入り/約2か月分(120ml):6655円(税込)
4本入り/約4か月分(240ml):11737円(税込)


【取れない疲れに!キヨーレオピンファイブNEO】
1本入り/約1か月分(60ml):6600円(税込)
4本入り/約4か月分(240ml):21340円(税込)



【レオピンシリーズの最高峰!キヨーレオピンロイヤル】
※取り扱い店舗が限られており、サツマ薬局はもちろん正規取り扱い店です◎
1本入り/約1か月分(60ml):9680円(税込)
2本入り/約2か月分(120ml):17600円(税込)
4本入り/約4か月分(240ml):30800円(税込)

中でも一番オススメなのがやっぱりレオピンロイヤル!
取り扱い店舗が限られてはいるものの、販売累計2億本突破したシリーズ最高峰の商品です。
最大量の濃縮熟成ニンニク抽出液を配合、超高級生薬の牛黄(ゴオウ)を始めとした8種類の生薬の働きにより、血行不良を改善し、身体の弱りに効果を発揮します。

「これだけ種類があれば自分にはなにが合うのかわからないよ!」そんな方もサツマ薬局では今のお悩みを相談しながら一番合ったレオピンをご提案します。
店頭では血流測定も行い、より詳しく今の状態を確認しますので、自身では気づかなかったお身体のお疲れに気づく方も多くいらっしゃいます。

 

  カプセルに詰める液剤ってなに?実際に試飲出来ます!

レオピンシリーズは少し変わった形状の医薬品です。
中身が空のソフトカプセルに自分で液剤を詰めたものを服用します。
「ソフトカプセルってどんな大きさ?硬くないの?」と言ったお問合せも多いです。
液剤を入れて少し放置するとふやけてしまうぐらいカプセルはやわらかい素材でできています。

液剤を詰めるのが面倒な方には錠剤の「レオピンキャプレット」も各種ご用意がありますのでご安心ください。
※在庫状況によりお取り寄せになる場合もございます。


「レオピン気になるなあ」って方はサツマ薬局では店頭で試飲する事もできますので、ぜひご利用ください!
にんにく製剤って事はにおいはどうなの?」も解決できますよ◎

レオピン正規取扱店

気になる症状がある方はまとめて相談しちゃいましょ~~
※初回無料!初回は90分ほど時間みててください。

定休日 :日・祝・お盆休み、正月休み
営業時間:9:30~18:30
★2025年4月1日から営業時間が変わります★
変更後▶9:00~18:00


サツマ薬局の最寄り駅は
・阪神 西元町
・阪急 花隈駅
・JR 神戸
・地下鉄 大倉山駅

となります。

駐車場は近くのコインパーキングをご利用ください。

サツマ薬局遠くて行けない、でも相談してから買いたいわ、って方はLINEでもお電話でもOK
相談電話・相談予約:0120-159-900

友だち追加

よく読まれている記事